東京カワイイ★TVが面白かった。

東京カワイイ★TV
http://www.nhk.or.jp/kawaii/

 最近存在を知ったテレビ番組。どうやら、ギャル文化を中心にファッションを紹介する番組らしいです。最近は外交の一環として「カワイイ大使」が任命、派遣されたりとファッションへの注目が高まっています。早速、録画して視聴してみました。4月11日放映。
 番組内容はもう全編がはっきり言って異世界! 全部ワケがわかりません!
 いきなり「イギリスがギャル文化を輸入」と、ギャルの格好をしたイギリス人の女性が登場。ネットで日本好きの若者を集めて、オフ会をしているらしい。そこには一昔前に話題になった顔を真っ黒にする「ヤマンバ」もいて、テロップで「アレックス君」と出る。男かよ!
 さらに今こうやってギャル文化に世界が注目していると、東京カワイイ★TVが香港で現地語に訳されて放映されていることが紹介される。ロシアからも放映オファーが来ているらしい。日本のファッションは共産圏からも注目されている。金正男がギャル男の格好で総書記に即位する日も近いです。
 他にも服飾専門学校に留学している黒人ギャルだったり(もう黒系だとか白系だとか言ってる場合じゃない)、人生に絶望したアメリカの退役軍人が日本に来てギャル文化に救いを見出したり(意味がわからない!)、紹介された店の店員の名前が「Takuya Angel」だったり(天使降臨!)、外務省の調査員が店員に「姫が姫であるために大切なことは?」と聞いていたり(21世紀の日本でこんな言葉が聞けるとは!)と、もうすごかった。
 次回予告で流されるナレーションは「今、ママモデル、通称"ママモ"が急増中!」だったり、「今、ゴルフをやるギャル、通称"ギャルファー"が急増中!」だったり。カリスマ・ママモやカリスマ・ギャルファーにインタビューするらしい。セックス・ピストルズが「勝手にしやがれ!」と叫ぶまでもなく好き勝手にやっている。勝手すぎるよ!
 番組に出ていた服飾専門学校には日本好きの外国人がもう何十人も留学しているらしい。前に代アニが経営難に陥っているとニュースになったりしていたけど、こういったファッションやアニメなどの専門学校は留学に力を入れるのも、生き残りの道としてアリなのかもしれない。
 代々木駅にコスプレをした外国人が毎朝大量下車する光景が、近い将来実現するかも? 見たい!

BRUTUS (ブルータス) 2009年 5/1号 [雑誌]

BRUTUS (ブルータス) 2009年 5/1号 [雑誌]


参考:
カワイイ大使:「萌える日本」発信します
日本政府が本気を出したようです
秋葉原のオタク文化だけでなく、原宿的ファッションも観光資源&輸出資源になっているらしい
代々木アニメーション学院はそれからどうなったのか